2011年 02月 23日
今さらですか?な話題その1 |

う~~ん、しばらくサボっている間に当地では雪祭りが終わりました。
札幌市内でも今年は大雪が降りましたが、ほんの少し住んでいる区が違うだけで、ほとんど大雪に悩まされる事無く向かえた2月、それでも本日自宅近辺では排雪が行われています。
降雪地帯にお住まいでない方のために解説すると、排雪とは、今まで除雪のため道路脇に積まれていた雪を、トラックなどで運び出し郊外の雪捨て場まで持っていく事を言います。幹線道路では頻繁に行われていますが、住宅街などでは年に1度町内会毎に日にちを決めて業者に依頼する仕組みです。
当日は、作業の安全と事故防止のため朝7時以降排雪終了まで町内をウロツカナイように!というお達しが出ます。もちろん物理的にも外出できない状態になるので、うっかり脱出し損ねると移動中の雪の山と大型重機の数々に阻まれて自宅軟禁状態に陥るという訳です。
排雪が行われても、またドッカリ雪が降る事はままあるのですが、見晴らしもよくなり広々とした道路を見ると、春に対する期待感も高まります。
さて前置きが長くなりましたが、排雪のご利益?により今朝は7時すぎから事務所に出勤しています。で、ようやく重い腰を上げてブログ書こうかなぁ~~~という事で、しばらく今更な感じの話題が続くかもしれませんが、ご容赦を。
写真は2011年のカレンダーです。
2009年末に行った個展「サンタ!サンタ!!サンタ!!!」の写真がカレンダーになりました。1年間に展示した12人の作家の作品と会場空間とのコラボレーションを写真家の並木博夫氏が撮影し、会場を提供しているSTV興発が毎年自社用カレンダーとして製作しているもので、私の作品は自動的に12月に配置されています。
ちょっとトーンダウンしている2011年初頭、頑張らねばと改めて思います。

by studiopaw
| 2011-02-23 11:35
| つれづれ日記